3回目コロナワクチン予約開始日について
インターネット予約受付開始:(木) 午前9時~
予約受付対象期間:(月)
ワクチン外来日:月曜日~土曜日
各日30名ずつ 合計約600名分
※ワクチン供給量に限りがあるため「月・土はモデルナ製、火・水・木・金はファイザー製」となります。
3月以降は未定です。
※どうしてもインターネット予約が難しい方には、 平日16時~18時の間に受付窓口にてご予約を承ります。
HIS MISS ヒズミス 羊革コート
必ず接種券一式、診察券もご持参ください。
お忘れの場合、ご予約をお取りすることが出来ません。
コロナワクチン接種時にお持ちいただくもの
必ず以下の「3つ」をお持ちください。
今回は厚労省からの通達により、接種時に診察券・予診票のどちらかでもお忘れの場合、当日の接種は出来ません。
くれぐれもお気をつけください。
1.予診票(必ず記入した上、お持ちください。)
2.接種券
3.身分証明書(健康保険証、免許証など)
受付対象の方
・インターネット予約のみ(電話予約不可)
・当院をかかりつけとしている接種券をお持ちの方
(初診不可)
発熱、咳・咽頭痛などのかぜ症状(発熱なし)、倦怠感、味覚・嗅覚異常などの
症状がある方へ
発熱症状がなく上記いずれかのみの症状の場合でも発熱外来時間内での受診を皆さまにお願いしております。
当院は、発熱等診療・検査医療機関です。通常外来時間とは異なる時間帯に発熱外来を設け、 必要な検査を行っておりますので(1日あたりの定員あり)
上記いずれかの症状で受診をご希望の場合は、まずは当院までお電話にてご連絡ください。
三密をさけるため
『お呼び出し電話前でのご来院はお控えください』
当日の順番取り(アイコール)で受診の順番を取っていただきました場合、 順番が近くなると自動音声にてご登録の電話番号までお呼び出しのお電話をお入れいたします。
三密を避けるため「お呼び出し電話前でのご来院はくれぐれもお控えください」また、ご予約の患者さまもご予約時間よりも早い来院は何卒お控えください。
クリニック
からの
お知らせ
(金)よりインフルエンザ予防接種開始いたします。
ご予約は不要です。全ての方が対象です。
65歳未満の方:3,000円(税込)
65歳以上の方:1,500円(税込)
月曜日~金曜日の午後診はすべて2診体制で診療できる体制になりました。 それに伴い、担当医の曜日が変更になります。(木曜日午前診のみ、1診体制)
詳しくはこちらをご覧ください。 >>>
(株)ジャニーズ事務所さまのスマイルアッププロジェクトより、 医療物資のご寄付をいただきました。
これからも、地域の高度医療拠点としての役割を担うべく 発熱患者さまも、発熱以外の症状の患者さまも、 生活習慣病などの定期受診の患者さまも それぞれが安心して、いつもの診療をいつもどおり受けていただけるよう、 スタッフ一精進してまいります!ありがとうございました。
(水)よりクレジットカード・電子マネー決済がお会計3,000円以上からご利用いただけるようになりました。
まる様専用。絣ワンピース
対象電子マネー決済:WAON、ID、ICOCA、楽天Edy
このたび、当院の名誉院長、菅原淳先生が に選出されました。
Shure Mobile Recording Kit with SRH240A Headphones and MV5 Microphone inclu
6月より土曜日の診療体制が一部変更になります。
【第1土曜】
1診:榎原院長 2診:なし
内視鏡検査:末吉 医師 ⇒ 菅原 淳 医師
【第2土曜】
1診:榎原院長 2診:菅原 淳 医師 ⇒ なし
内視鏡検査:菅原 悦子 医師
発熱症状が続いて新型コロナウィルスに感染しているのではと思ったら、 お住まいの地域を管轄する「帰国者・接触者相談センター」へ、まずご連絡ください。
「帰国者・接触者相談センター」では、新型コロナウイルス感染症が疑われる方の相談を受け付けています。
(日)プレラホールにて開催される 「訪問看護師と考える看取りのシンポジウム 家での看取りを語ろう」 にて、当クリニックの榎原院長が司会進行役を務めさせていただくことになりました。 ご興味のある方はぜひシンポジウムにお越しください。
当クリニックは、特定健康診査の指定医院です。健康維持のため、年に一度は検診をご受診下さい。
検診の際にご持参いただくものは、
●医療保険者さまより送付された「受診券」●健康保険証 となります。
受診券をお忘れの場合は、検診を受けて頂く事ができませんので、お気をつけ下さい。
ご不明な点等ございましたら、お気兼ねなくクリニック受付まで詳細をお尋ね下さい。
“つらくない”
“また受けたいと思える”
胃カメラ・大腸カメラ
テニスの王子様 テニプリ 額縁 四天宝寺 The Quater
早期で見つける
そして
受けて良かったと言って
帰っていただきたい
送迎サービス
概ね半径2キロ以内であれば
ご自宅近くまでもしくは
当クリニック指定の最寄り駅まで
専任ドライバーが送迎いたします
検査当日
鎮静剤を使用する場合
お車・自転車でのご来院はできません
どんな症状も、どんな不安も、どんな些細なことも、お気兼ねなく医師にご相談ください。
いつから、どのように、どんな症状があるのか、普段飲んでいるお薬のこと、普段の生活のこと、病歴のことなども交えながら、 じっくりと診察させていただきます。
●風邪などの感染症
●呼吸器疾患
●循環器疾患
●腎臓疾患
●内分泌・甲状腺疾患
●アレルギー
Chloe クロエ INDY インディ レザー 二つ折り長財布
●胃・大腸などの消化管疾患
●肝臓疾患
●胆のう・膵臓疾患
●炎症性腸疾患(指定難病)
●がんなどの悪性疾患
●一般健診
●西宮市特定健診
●長寿健康診査
●肝炎ウィルス・大腸がん検診
●インフルエンザワクチン接種
●肺炎球菌ワクチン接種
など
食べ過ぎ、運動不足、喫煙、飲酒などご自身の生活習慣が引き起こす、時には命にかかわる現代病。
生活習慣病は放置すると心臓病(狭心症・心筋梗塞)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血)、末梢血管障害、腎臓病などの深刻な病気に移行します。健康診断の数値に異常があれば放置せず、結果を持って一度ご相談にお越しください。
この病気は現状の病態に応じた治療法をご自身も理解し 実行していただくことが何よりも大切。
一般的に初期症状として言われているのは、腹痛、下痢、血便です。
小さい頃からあるいは若年の時から上記の症状が継続している、繰り返す、すっきり良くならない、など長期間に渡って症状がある方は一度診察を受けてください。
患者さまの思いに寄り添い、患者さまの声を聞く。
最善の治療と最新の技術、万全の連携。
当日検査OK
当日
検査結果説明
CT・MRI
12 ルビアス 2510PE-H フルベアリング
在宅医療
在宅
ホスピス
地域の安心のために。
これからのがん社会、高齢化社会を
支える存在でありたい。
2022合格目標 LEC合格講座 行政法1、民法1、2 全て新品未使用です。
西宮市東町2丁目1-10 2階
ネイバーフッド レザーカーコート 鹿革
【送料無料】 フクダ精工 FKD KC 35x2.8 キーシートカッター
(運賃見積り)(直送品)アイコ ミーティングチェアメモ台付き MC-324TW(FG3)LM
内視鏡センター
胃カメラ・大腸カメラ